動画アップしたけど サンプルの見た目がへんチクリン...
YouTubeの動画に効果的に引き込む
YouTubeを集客のツールとして使うのはもはや当然ですね。
やらない意味がわかりません。
それはさておき、YouTubeのチャンネルを作ってアップしたのに 一覧などで表示される時のスクリーンに映る画像がなんか中途半端なことありませんか?
もっと動画の内容が一目でわかるような画像にしたいけど、どうやっていいかわからない...。
そんな方のために解説していきます!(簡単ですよ!)。
変更と設定のやり方
まずビジネスのYouTubeチャンネルまたはYouTubeスタジオに移動しましょう。
見た目は若干違いますが、どっちにもこのようなマークがあります。
動画などをアップ(追加)する、という意味合いです。深く考えずにクリック。
そして「動画のアップロード」を選択しましょう↓
この「動画をアップロード」をポチる。↓
すると、このような画面に移動します。↓
この画面のこちら↓をクリックします。( 小さいので見逃さないように )
すると認証するステップに進んでいきます。
アカウント認証のステップ
チャンネルアカウントが「実在の人物が適切に管理しているのか?」という意味合いで 個人の情報と紐づけて認証する必要があります。
認証には2つの方法があります。
一つは電話番号に自動音声で数字のコードを送ってくるもの。実際に電話がかかってきます。( 電話がかかってくると言ってもロボット音声で数桁の数字を告知されるだけです。)
登録ごすぐにかかってきます。しかも1回だけです。出れる電話番号を登録して、メモを用意してからポチりましょう。
もう一つはスマホや携帯にSMSで受け取る方法です。登録ごすぐにSMS宛にメッセージが届きます。
※どちらの方法でも、1つの電話番号で認証できるアカウントは年間に2つまでです。
■ 認証コードを電話で受け取る場合
入力した番号に自動音声で電話がかかってきます。
すぐに電話がかかってくるので、取れる電話番号である必要と、コードの数字をメモできるようにしておく必要があります。( 記憶力に自信があるなら暗記でもOK。)
■SMSメッセージで受け取る場合
SMSで受け取る場合はこのようにSMSにメッセージがきます。
固定電話ではSMSは受け取れないのでスマホの場合には有効ですね。
認証コードを入力して完了
あとはステップにしたがって認証コードを入力すれば完了です。
おめでとうございます!
これでYouTubeの「アカウント認証」が完了しました!
- 15分以上の動画のアップ
- カスタムサムネイル(見本静止画)を任意画像に設定
ができるようになります。
ちなみに、個人情報(電話番号)などを入力しますが、これは同一人物がいくつもアカウントを作成していないことを確認するためだけに用いられる、とのことです。
これで解説動画などの少し長めの尺でもアップできますし、動画の見本表示をタイトル画像に統一して行くことも可能になります。
ぜひ必要な方はアカウント認証をして解決してください。